上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-
posted --:-- |
- Trackback(-) |
- Comment(-) |
- Page Top
-
- 日記・コラム・つぶやき
- 2008 12/04 (Thu)
11月は宮崎はゴルフ・マンスリーという事で、男子のダンロップ・女子のリコーカップが開催されました。
男子のダンロップを見に行きたかったけど展示会中で行けず!次の週も京都行ったりで時間がなかったのですが、最終日の11月30日(日曜日)の午前中だけ時間が取れましたので、ぶっ飛ばして行ってみました。
注目の古賀・横峰・上田・不動・などなど見てきましたが、女子のトーナメントは初めていきましたが、やはり華があっていいですね!ゴルフもうまい!(私よりも全然・・・)”ドラ-バー真っ直ぐ行くな-”と関心!2打目のアプローチも綺麗にグリーン・オン!やはり凄いな!なんとか次のゴルフに生かしたいもんです。
それと芸術というより芸能ですが、2日の夜に隣町の新富町公民館で、沢田千賀子と上田正樹のジョイント・コンサートがあり行ってきました。
何故!沢田千賀子と上田正樹?????接点がないのでは?音楽も全く違うし?と疑問だったのですが、コンサート中に言っていました。なにやら上田正樹の担当するラジオ番組に沢田千賀子がゲストで来たらしくて、そのご縁だそうです。
両方ともフルバンドではなくてピアノだけの演奏で、サザンとかローリング・ストーンズなどに行っている私にとっては、ちょい迫力不足・・・・・!でも沢田千賀子の歌唱力はたいしたもの!上田正樹はうまいのですが、曲をアランジし過ぎというか?壊しすぎというか?気持ちは解りますが新富町民のご年配の方々にとっては、ちょっと難しかったのではないでしょうか?
そんな事を思いつつ、終了後はあわててすぐ帰途につきました。
何故か???その日はそのジョイントコンサートに行くか否か?迷うTVの番組が・・・(ビデオには撮っていたけど)
昭和84年!一人紅白歌合戦(桑田佳祐のよる)の生ライブが!WOWWOWで・・・・!
後半1時間半くらい見たけど、良かった!桑田くんによる昭和の名曲の数々・・・・!
それにしても、桑田君!誰の歌でもうまい!あの独特の割れたような声がなかなか・・・・。
3時間半!61曲を歌ったそうな・・・・。
ぶらぼー!昭和84年!一人紅白歌合戦!!
Comment
Page Top